孤独死保険が激増の背景 事業者が語る「凄まじい現場と価格競争」 | FRIDAYデジタル - FRIDAYデジタル 孤独死保険が激増の背景 事業者が語る「凄まじい現場と価格競争」 | FRIDAYデジタル FRIDAYデジタル (出典:FRIDAYデジタル) |
孤独死(こどくし)とは主に一人暮らしの者が誰にも看取られることなく、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって死亡することを指す。特に重篤化しても助けを呼べずに死亡している状況を表す。関連する言葉として、公的に用いられる孤立死(こりつし)や、単に独居者が住居内で亡くなっている状況を指す独居 27キロバイト (4,092 語) - 2021年11月10日 (水) 06:10 |
亡くなったらすぐに知らせるシステムは何か
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/07(木) 07:46:32.95
ノンフィクション作家・石井光太が日本社会の深層に迫る!
2022年07月05日NEW
現代の日本で活気づいている孤独死保険。【前編:孤独死保険「需要急増」の背景】に続き、その生々しい実情をリポートする。
特殊清掃事業を行うリスクベネフィットの代表・惟村徹によれば、コロナ禍を経た今も、特殊清掃の現場の入居者は、やはり中年男性が圧倒的に多いという。
特殊清掃の依頼は、一年のうちで夏場がもっとも多い。
孤独死そのものの件数は、一般の死と同じように12月~2月の寒い時期に多く、6月~9月の暑い時期は少ないとされている。だが、夏場は冬場に比べて何倍も腐敗のスピードが速まるので、結果として依頼が夏に集中するのだ。
惟村は言う。
「最近は、未婚の若い世代が多いので、30代、40代でも孤独*ることがあります。若い世代は、特に生活が乱れているケースが多い印象ですね。
家に入ると、コンビニ弁当やカップ麺の容器や、ビールの空き缶が足の踏み場もないほど散らばっているようなことがあります。社会的に孤立し、生活習慣の乱れによって健康を害し、若いのに急*るというパターンです」
亡くなった人により違う腐敗臭
特殊清掃の現場の腐敗臭も、生活にかかわってくるという。糖尿病の人だと甘くて重たい臭いがし、精神安定剤などを大量に飲んでいる人はケミカル系のつんとした臭いがするそうだ。特殊清掃の仕事を重ねていくうちに、現場に入った瞬間に、入居者の生活スタイルまで思い描けるようになるらしい。
「あとは、タワーマンションが増えたことで、そこからの依頼もあります。タワマンで大変なのは、内廊下とエレベーターですね。汚れた家財道具を運び出すだけで、しばらく廊下やエレベーターに臭いがついてしまうのです。
ですので、廊下まで臭いの処理をしなければならなくなりますし、エレベーターは使用できないので20階、30階という階段を上り下りした上に、同じく臭い消しまでしなければならない。当然、かかる費用もかさんでいくことになります」
孤独死保険の存在は、特殊清掃業者にとっても利便性が大きい。だが、保険会社によっては、使い勝手の悪さを感じることもあるそうだ。
問題は、保険の審査が下りるまでの期間だ。
特殊清掃が必要な孤独*場合、依頼があった時点で現場はかなり凄惨な状態になっている。大量の虫がわいて、近隣にまで腐臭が広がっていることも珍しくない。
オーナーが保険適用の申請をした場合、保険会社が確認するまで現場をそのままの状態にしておく必要がある。本当に孤独*のか、どういう状態にあるのか、清掃にかかる費用は妥当かといったことを、保険の条件に照らし合わせて決めるのだ。
ところが、この審査が、保険会社や現場の状況によっては短時間で終わらないのだ。1~2週間かかってしまうということも少なくない。
https://friday.kodansha.co.jp/article/251763
次のページは、
審査に1~2週間かかる意外な理由
https://friday.kodansha.co.jp/article/251763?page=2
2022年07月05日NEW
現代の日本で活気づいている孤独死保険。【前編:孤独死保険「需要急増」の背景】に続き、その生々しい実情をリポートする。
特殊清掃事業を行うリスクベネフィットの代表・惟村徹によれば、コロナ禍を経た今も、特殊清掃の現場の入居者は、やはり中年男性が圧倒的に多いという。
特殊清掃の依頼は、一年のうちで夏場がもっとも多い。
孤独死そのものの件数は、一般の死と同じように12月~2月の寒い時期に多く、6月~9月の暑い時期は少ないとされている。だが、夏場は冬場に比べて何倍も腐敗のスピードが速まるので、結果として依頼が夏に集中するのだ。
惟村は言う。
「最近は、未婚の若い世代が多いので、30代、40代でも孤独*ることがあります。若い世代は、特に生活が乱れているケースが多い印象ですね。
家に入ると、コンビニ弁当やカップ麺の容器や、ビールの空き缶が足の踏み場もないほど散らばっているようなことがあります。社会的に孤立し、生活習慣の乱れによって健康を害し、若いのに急*るというパターンです」
亡くなった人により違う腐敗臭
特殊清掃の現場の腐敗臭も、生活にかかわってくるという。糖尿病の人だと甘くて重たい臭いがし、精神安定剤などを大量に飲んでいる人はケミカル系のつんとした臭いがするそうだ。特殊清掃の仕事を重ねていくうちに、現場に入った瞬間に、入居者の生活スタイルまで思い描けるようになるらしい。
「あとは、タワーマンションが増えたことで、そこからの依頼もあります。タワマンで大変なのは、内廊下とエレベーターですね。汚れた家財道具を運び出すだけで、しばらく廊下やエレベーターに臭いがついてしまうのです。
ですので、廊下まで臭いの処理をしなければならなくなりますし、エレベーターは使用できないので20階、30階という階段を上り下りした上に、同じく臭い消しまでしなければならない。当然、かかる費用もかさんでいくことになります」
孤独死保険の存在は、特殊清掃業者にとっても利便性が大きい。だが、保険会社によっては、使い勝手の悪さを感じることもあるそうだ。
問題は、保険の審査が下りるまでの期間だ。
特殊清掃が必要な孤独*場合、依頼があった時点で現場はかなり凄惨な状態になっている。大量の虫がわいて、近隣にまで腐臭が広がっていることも珍しくない。
オーナーが保険適用の申請をした場合、保険会社が確認するまで現場をそのままの状態にしておく必要がある。本当に孤独*のか、どういう状態にあるのか、清掃にかかる費用は妥当かといったことを、保険の条件に照らし合わせて決めるのだ。
ところが、この審査が、保険会社や現場の状況によっては短時間で終わらないのだ。1~2週間かかってしまうということも少なくない。
https://friday.kodansha.co.jp/article/251763
次のページは、
審査に1~2週間かかる意外な理由
https://friday.kodansha.co.jp/article/251763?page=2
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:48:38.04
脈止まったら通報が行くようにしろって何十年も言ってんだけど
チップでもなんでも埋めて
チップでもなんでも埋めて
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:48:40.18
タワマンで孤独死か
これ理想な死に方だな
これ理想な死に方だな
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:49:15.49
孤独死は別にいいだほ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:49:54.22
電気メーターの変動で生存判断するの補助金出して設置させるべき
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:50:14.33
マジで40歳以上の独身バブル世代に賃貸貸したらあかんわ
仕事ないわ金ないわ保証人ないわ髪ないわで
孤独死されるんやわ
失うものないから勝手に死による
こっちは業者使っていちから修繕して事故物件やで?
40歳以上の単身には絶対に貸したらあかん!!!
仕事ないわ金ないわ保証人ないわ髪ないわで
孤独死されるんやわ
失うものないから勝手に死による
こっちは業者使っていちから修繕して事故物件やで?
40歳以上の単身には絶対に貸したらあかん!!!
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:51:46.32
>>6
じゃあ外国人で
じゃあ外国人で
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:53:11.05
>>6
40歳~50歳は氷河期だぞ
お前だろ最近この板でやたらこの年代をバブル世代呼ばわりしてるのは
*なんだな
40歳~50歳は氷河期だぞ
お前だろ最近この板でやたらこの年代をバブル世代呼ばわりしてるのは
*なんだな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:59:36.34
>>6
ググったら事故死や自然死は告知義務なし
おまえエアプだろwww
ググったら事故死や自然死は告知義務なし
おまえエアプだろwww
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:51:11.78
まぁ電気使用変動で判断するのも数日かかるか
夏場の数日なら既に激臭
夏場の数日なら既に激臭
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:51:43.34
独身の末路(爆笑)
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:51:54.59
問題はだれが見つけるかだ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:52:15.49
核家族増えた*
結婚してようと最後は一人よ
結婚してようと最後は一人よ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:52:57.61
20階の階段ピストンとか3回もやれるわけないやろ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:53:11.39
本人じゃ無く関係無い周りの人が
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:55:35.08
>>14
警察や大家から甥姪に連絡来るんだよな
好き勝手生きてきたバカの尻拭いさせられて甥姪も可哀そう
警察や大家から甥姪に連絡来るんだよな
好き勝手生きてきたバカの尻拭いさせられて甥姪も可哀そう
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:56:41.01
いいこと思いつた
年金やナマポを日割りにしてログインボーナス制にしよう
毎日ログインしないと満額貰えないなら毎日ログインして生存確認になる
全員は無理でも早期発見率は上がるだろう
使えないやつは電気メーターで減額な
年金やナマポを日割りにしてログインボーナス制にしよう
毎日ログインしないと満額貰えないなら毎日ログインして生存確認になる
全員は無理でも早期発見率は上がるだろう
使えないやつは電気メーターで減額な
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 07:59:54.01
こりゃ、流行るよな。
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 08:01:56.38
想像より悲惨みたいだな
もうみんなネットに繋がってるんだから60歳以上のおっさんは全員監視でいいんじゃね?
犯罪抑制にもなるし
もうみんなネットに繋がってるんだから60歳以上のおっさんは全員監視でいいんじゃね?
犯罪抑制にもなるし
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/07(木) 08:01:58.50
つまり保険会社がクソってことか
コメントする